" />

人生を最高にする3つの幸福

樺沢紫苑さんのTHE THREE HAPPINESS 3つの幸福書評

この本を読むと日々のちょっとした行動が

人生の幸せにつながるということが理解できます。

幸せとは何か?

本書では私たちが「幸せ」を感じるときに出る脳内物質に着目し

日常的な幸福感を構成する主たる脳内物質を3大幸福物質として定義しています。

それは

「セロトニン」「オキシトシン」「ドーパミン」

この3つです。

つまり、脳内でこの幸福物質が出ている状態が幸せであり

幸福物質を出す条件が「幸せになる方法」ということです。

幸福物質の意味とは?

セロトニン的幸福とは「健康の幸福

オキシトシン的幸福とは「つながりと愛の幸福

ドーパミン的幸福とは「お金、成功などの幸福

幸福物質の優先順位

これらには優先順位があると筆者は言います。

それは セロトニン的幸福 ⇒ オキシトシン的幸福 ⇒ ドーパミン的幸福 の順番です。

この順番を間違えると、不幸になる可能性もあるので注意が必要。

健康をおざなりにして成功のためにひたすら長時間労働を繰り返してしまったり・・・

つながりをおざなりにして仕事の成功だけを追い求めてしまったり・・・

そうしてしまうと、健康を害したり、家族関係が悪化したりと幸せではなくなってしまうということです。

要するに、自分を大切にして、家族を大切にして、仕事を頑張るということですね。

当たり前のように感じるかもしれませんが、意外とこれを忠実に実行するのは難しかったりします。

セロトニン的幸福のイメージ

朝、散歩していて空が晴れている。「ああ、青空がきれい。実に爽やかだ。」

この感覚がセロトニンが出ている状態です。

散歩は健康にもいい手軽に出来るアウトドアです!

オキシトシン的幸福のイメージ

誰かと一緒にいて「楽しい」「うれしい」「安らぐ」

これがオキシトシン的な幸福。

家族や友人、ペットと楽しく過ごし、コミュニケーションをとりましょう。

それだけで幸せを感じられるのです。

ドーパミン的幸福のイメージ

一言で言うと「成功」の幸福。

何かを得たり、達成したときに感じる幸せがドーパミン的幸せです。

ドーパミン的幸福は「対価」が必要であり、「もっと、もっと」となってしまう物質です。

そのため、「モチベーション」や「やる気」の源となりますが

暴走してしまうと依存症となってしまうので、注意が必要です。

わかりやすい例が「お酒」です。

お酒を飲むとドーパミンが分泌します。

だからお酒を飲むと楽しくなるのですが、缶ビール1本で満足せずに

もっともっととなり、へべれけになるまで飲んでしまうことになるのです。

これが悪化するとアルコール依存症になってしまうので注意が必要です。

最後に

セロトニン的幸福 ⇒ オキシトシン的幸福 ⇒ ドーパミン的幸福 の順番が大事。

ドーパミン的幸福を暴走させないためには、セロトニン的幸福とオキシトシン的幸福と

一緒に感じることが良いそうです。

晴れた日に青空の元、家族や気の合う友人と共に、ビールで乾杯する。

これで3つの幸福を同時に味わうことが出来ます。

公園で花見、キャンプやピクニック、自分に合った方法で試してみてはいかがでしょうか。

人生を楽しもう~enjoy life freely!~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA